マイナポイントを予約 (マイキ―IDの発行)しようと思いマイナポイントアプリをインストールしたんですが、JPKI利用者ソフトというアプリが「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません」となり、インストールできませんでした。マイナポイントアプリを利用したかったんですが、パソコンとICカードリーダライタで予約することにしました。
パソコンとICカードリーダライタでマイナポイントを予約 (マイキ―IDの発行)しました
マイナポイントアプリのインストール
マイナポイント事業のホームページの「マイナポイントの予約方法」を開き、私の場合Android (アンドロイド)なのでGoogle Playをタップします。

マイナポイントアプリのページが開きました。「インストール」をタップします。

「次へ」をタップします。

私は支払方法を指定したくないので「スキップ」をタップしました。

マイナポイントアプリのインストールが完了しました。「開く」をタップします。マイナポータルのときのように苦労なくあっさりとインストールできてしまいました。

アプリにてマイナポイントを予約 (マイキ―IDの発行)
マイナポイントアプリのトップ画面が開きました。「マイナポイントの予約 (マイキーIDの発行)」をタップします。

マイナンバーカードをセットして「次へ進む」をタップします。順調にマイナポイントの予約が進んでいます!

はいっ!エラーきました~。「エラー[MKCZ355E]利用者クライアントソフトのライブラリ読み込みに失敗しました。利用者クライアントソフトのインストールを確認してください。」だそうです。
![エラー[MKCZ355E]利用者クライアントソフトのライブラリ読み込みに失敗しました。利用者クライアントソフトのインストールを確認してください。](https://point-quest.com/wp-content/uploads/2020/05/Screenshot_20200525-155031-s.jpg)
利用者クライアントソフトのインストール
公的個人認証サービス ポータルサイトにて利用者クライアントソフトへのリンクがありました。「Google Play」をタップします。

はいっ!「対応してない」きました~。「お使いのデバイスはこのバージョンには対応していません。」だそうです。まあ、私のタブレットが対応の機種ではないのでしょうがないんですけどね。

というわけで、マイナポイントアプリはアンインストールです。

マイナポイントアプリは諦めて、パソコンとICカードリーダライタで予約することにしました。


コメント